MAGICPORT PHOTOGRAPHY
アパレル・ファッション撮影
アパレルやファッションなどのモデル撮影、ルック撮影、ファッション誌等の雑誌・広告撮影にご利用いただけます。スタジオやモデル、ヘアメイク等のキャスティングもお任せください。また吊るしや置き撮りといった、商品単体の撮影も承ります。媒体ごとの演出など、上流工程からの参加も可能です。ブランドイメージの訴求を意識した写真撮影をご提案します。
■こんな方にオススメ
・アパレル/ファッションブランド様・ファッションデザイナー様・出版社様・雑誌社様・キャスティング事務所様・編集プロダクション様・広告代理店様 など
■関連キーワード
・ファッション・アパレル・ブランド・ルック・スタジオ撮影・ロケ撮影・モデル撮影・イメージ撮影・モード・フェミニン・靴・バッグ・服・洋服・キリヌキ・平置き・置き撮り・吊るし・トルソー など

サービス案内

アパレル・ファッション撮影はECサイトやネットショップはもちろんのこと、アパレルやブランドのルックブック、カタログ撮影などに数多くご利用いただいております。
服が写ってればいいのであれば、トルソーやマネキンで十分です。ただそれは本当にデザイナーの世界観を表現してることになるんでしょうか?
大量に消費されていく現代のファッション業界において、それをどう訴求するかは死活問題です。大切なのは消費者に夢を見せること。ブランドの世界観に対する共感を得る、それを着たときの高揚感をイメージしてもらうことが大事だと思ってます。
モデルは日本人、外国人どちらも対応可能です。
背景紙や背景布を使った撮影であれば、弊社スタジオをご利用いただけます。もちろんハウススタジオでのイメージカット、屋外でのロケ撮影も承ります。

MAGICPORT PHOTOGRAPHY
Total Coordinate
トータルコーディネート
今の時代なのでWeb用の撮影というのは多いんですが、やはりこうやってカタチになると嬉しいものです。
いわゆるルックブックと呼ばれるものですが、MAGICPORTではこういった撮影が大半を占めます。
このときはロケバスに乗って千葉のいすみ市まで遠足、いえ遠征です。
撮影はもちろんですが、その他MAGICPORTで手配したのは、モデル2名、ヘアメイク、スタイリスト、ハウススタジオ、ロケバス、お弁当といったラインナップ。
朝から晩まで充実した撮影でした。
各種手配も承ります

一般的に“○○モデル”などがもてはやされてる昨今ですが、本来モデルとは技術を兼ね備えたプロのことを指します。ポージングはもちろんのこと、目線の置き方、表情の作り方、現場でのルールなど、「カワイイから」「スタイルがいいから」というだけでは語りきれない技術・経験が求められます。いたずらに時間を浪費し、お客さまの求めるクォリティーに達しない結果にもなりかねないので、素人モデルさんはファッション撮影には向きません。

もちろん女性モデルなら普段から自分でメイクすることもありますが、一般的な“お化粧”と写真撮影用の“メイク”は根本的に考え方が異なります。プロのカメラマンと同じように、プロのヘアメイクは写真をよりよく演出するためのプロの技術なのです。また、カットごとにヘアやメイクを変えることもできるので、写真のバリエーションがよりが豊かになります。もちろんレディースのみならずメンズにもご利用いただけます。

また、その守備範囲は衣裳のみにとどまらず、ハットやアクセサリー、靴やバッグまで、用意できないものはないと言っても過言ではありません。ファッション撮影の中でも、写真の出来を大きく左右する要素を秘めています。